犬と一緒に旅行へ行きたい飼い主さんは多くいるでしょうね
昔と比べて、犬と一緒に出かけられる場所が増えています。
犬と新幹線や電車、飛行機に乗る方法をご紹介します。
新幹線や電車で移動するには、犬をクレートに入れなければなりません。
乗っている人に迷惑がかからないように、犬の顔が見えないよう、布などで覆って移動させます。
布で覆ってあるほうが、犬も落ち着いて移動することが出来るでしょう。
新幹線に乗る場合には、犬も運賃を払わなければなりません。
新幹線の改札を入ったら、精算所があります。
そこで、犬の入っているクレートを見せ、必要な運賃を払いましょう。
長時間の移動になりますが、クレートから犬を出してはいけません。
泣くようであれば、デッキなどで泣き止むのを待ち、周りに迷惑をかけないようにしてください
飛行機は、いつも使っているクレートで搭乗させること、搭乗の際にクレートを借りることが可能です。
犬の飛行機への乗り降りは、キャビンアテンダントが手動で行ってくれます。
飛行機の中で犬が乗ることになる場所は、温度、湿度全て人間が乗っている客室と同じ状態に保たれるので安心です。
犬の料金は、航空会社によって異なりますが、1つのクレートに対して料金が発生することが多いでしょう。
犬の大きさによっては、手荷物として超過分を支払わなければならない場合もあります。
フレンチブルドックなどの短頭犬種は、鼻先が短く体温調節が難しいため飛行機への搭乗ができません。
飛行機は、気圧の影響や、騒音など、犬にとって大きなストレスがかかることになるので、健康状態をしっかり考慮して乗せるようにしましょう。
健康状態に不安がある場合や、初めて飛行機に乗せる場合には、動物病院で相談すると良いですね
我が家の親子チワワも、新幹線移動の際は、乗車賃を支払って乗車しています。
日ごろから、2匹をケージに入れるしつけを行っているので、移動の際も泣いたり暴れたりせず安心です。
旅行が決まった場合は、ハウストレーニングをしてハウスに長時間入っていられるしつけを行っておくとよいですね。
吠える・唸る・噛む・トイレを、たった1週間で躾けた方法はこちら